カテゴリー>債務整理
「時効待ち」は許されるか

借入債務を放置してよいか 過払い金などの権利が時効にかかってしまうことがあることを,「なぜ放っておいたのか - 過払い金の時効 -」と題して説明しました。 その逆で,借入金などの債務を,時効にかかるまで意図的に放っておく […]

続きを読む
震災
災害弔慰金の支給額見直し

災害弔慰金の額 500万円,それとも250万円? 災害で亡くなった方の遺族には,市町村から災害弔慰金が支給されます(費用は国,都道府県,市町村で分担します)。 弔慰金の額は,亡くなった方が災害弔慰金を受け取る遺族の「生計 […]

続きを読む
カテゴリー>債務整理
なぜ放っておいたのか -過払い金の時効-

なぜ放っておいたのか 急患で運ばれてきた患者の家族に,医師が問い詰める。 「なぜこんなになるまで放っておいたんですか?」 消費税増税の延期が決まったとき,某新聞が, 「ドラマでよく見るこんなシーンを思い出した。同じような […]

続きを読む
弁護士の業務
法テラス利用者からの着手金受領と懲戒

某タレント弁護士の懲戒 某タレント弁護士が,所属弁護士会から8月2日付けで業務停止1か月の懲戒処分を受けたと報道されました。 法テラスの利用と着手金 法テラスは,資産・収入が一定額以下の方のために,弁護士費用の立替事業( […]

続きを読む
法改正
ストーカー規制法 -SNSも対象に-

電話やメールは規制対象 ストーカー行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)は,当然のことですが,ストーカー行為を禁じています。 ストーカー規制法にいう「ストーカー行為」とは,「つきまとい等」を繰り返し行うことです。 […]

続きを読む
カテゴリー>債務整理
司法書士による債務整理の限界

最高裁判決 最高裁は,平成28年6月27日,認定司法書士による債務整理について,個別の債権の価額が140万円を超える場合は,その債権にかかる裁判外の和解について代理することはできないとの判決を下しました。 債権額説vs受 […]

続きを読む
離婚
「退職金 もらった瞬間妻ドローン」サラリーマン川柳から考える財産分与と退職金

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」がサラリーマン川柳大賞に 2016年のサラリーマン川柳コンクールの大賞に,「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」が選ばれたそうです。 悲しい話ですが,一面で,離婚・財産分与における真実を […]

続きを読む
刑事事件
「刑の一部執行猶予制度」が開始されました

平成28年6月1日から,「刑の一部執行猶予」の制度が施行されました。 これにより,裁判所は,「全部実刑」「全部執行猶予」の他に,「一部執行猶予」という選択肢を持つことになります。 「刑の一部執行猶予」とは 「刑の一部執行 […]

続きを読む
刑事事件
勾留請求の却下が増加しています

勾留請求却下の増加傾向について 逮捕~勾留 刑事事件で逮捕された人は48時間以内に検察庁に身柄を送られます。そして,その多くは,そのまま検察官から勾留請求されます。 勾留は,被疑者を拘置所(または警察署の留置場)に拘束す […]

続きを読む
弁護士費用保険
離婚や遺産分割にも使える。新しい弁護士費用保険 ~弁護のちから

新しい弁護士保険~弁護のちから 交通事故などの「偶発事故」に遭った被害者のための保険は,自動車保険などの弁護士費用特約として既に普及しています。 そして,平成27年12月から,交通事故等以外の分野までカバーする弁護士保険 […]

続きを読む