12月10日 (2017-12-10)

仙台弁護士会では、市民を対象にいろいろな行事を行っている。
憲法講座を開催したり、著名学者をよんで講演会をしたり、共謀罪や安保法制の問題点を理解してもらうため寸劇にしたり。また、そんなお堅いことばかりではなく、スウィングローヤーズという弁護士で作っているジャズバンドが、定禅寺ストリートジャズフェスティバルで演奏する時も、たくさんの市民が聴きに来てくれる。
平成30年1月29日から2月4日までの間は、弁護士会ウィークと称して
・ 郡和子仙台市長と仙台弁護士会会長との対談
・ 東松島市での高齢者・障害者の権利擁護についてのシンポジウム
・ 気仙沼市で離婚給付とDV・ストーカー問題に関する講演会と相談会
・ イオンスーパーセンター加美での無料相談会
・ 日替わり分野別無料法律相談
・ 動物問題についてのセミナーと相談会
・ 死刑問題に関する映画上映
等を企画している。
きっと皆さまの役に立つ情報が得られると思いますよ。是非来てみて下さい。
この記事を書いた弁護士

-
藤田・曽我法律事務所代表弁護士
仙台で弁護士を始めて50年以上。
この地域に根を張って、この地域の人々の相談に応じ、問題の解決に図るべく努力をしてまいります。
注:弁護士 藤田紀子は令和5年3月12日に満77歳で急逝いたしました。
最新の投稿
- 2022.11.20りらく連載「女弁護士日記」11月20日 共同親権
- 2022.11.10りらく連載「女弁護士日記」11月10日 旧統一教会問題
- 2022.10.20りらく連載「女弁護士日記」10月20日 生々しい夢
- 2022.10.10りらく連載「女弁護士日記」10月10日 失敗しない遺言のすすめ