弁護士に相談するメリットとは?

  1. 保険会社との交渉のわずらわしさから解放されます
  2. 弁護士基準で算定するため示談金がアップする可能性があります
  3. 過失割合や後遺症等級が妥当かどうか、適正に査定することができます

保険会社からの示談金に納得のいかない方、保険会社との交渉にお困りの方、示談が成立する前にご相談ください。

弁護士に相談するのは費用が心配、という方へ

弁護士特約を利用できます

ご自身が加入している保険に「弁護士特約」が付いていれば,交通事故の被害者になった時に、弁護士費用をまかなうことができます。

「法律相談料」、「弁護士報酬」、「調停や訴訟に必要な費用」などの費用を最大300万円まで保険会社が負担するため、実質0円で弁護士を依頼することが可能となります。

ご自身が未加入でも、配偶者や同居親族に確認を

ご自身が弁護士特約に加入していなくても、ご自分の配偶者や同居親族が加入していれば使用可能は場合があります。

また、自動車保険に限らず火災保険、傷害保険などの損害保険や、クレジットカードなどに付いている場合があります。

もっと詳しく→弁護士費用特約について

ご相談の流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。

STEP 02

ご相談

事務所にお越しいただき、対面にて、弁護士がご相談に応じます。

STEP 03

ご提案・費用お見積り

ご相談いただいた内容を元に今後の流れと費用のお見積もりを提案いたします。

STEP 04

ご契約

ご納得いただけましたらご契約いただきます。無理に契約をすすめるようなことはありませんのでご安心ください。

よくある質問

Q&A

弁護士費用はいつ払えばよいですか。

交通事故損害賠償請求事件(人身)の場合、賠償金を回収できた後、その中から報酬金を頂戴しますので、依頼時や事件処理中の着手金は不要です。

ただし、ある程度の実費(通信費、出張旅費、訴訟の印紙代など)の支出が予想される場合は、依頼時にあらかじめお預かりさせていただきます(事案により1万円~10万円程度)。

弁護士に相談に行くのは、相手方から示談の提案を受けた後の方がよいですか。

弁護士に相談に行くタイミングが、いつでなければならない、ということはありません。事故直後から相談することも可能です。

最終的な賠償額の請求は、治療が終了してからになりますが、早い段階で相談しておくことで、今後どういった補償を受けることが期待できるか知ることができたりして、何かと安心できます。

事案によっては、休業損害など賠償金の一部について早期に仮払いを求めるべき場合など、弁護士に早めに相談すべき場合もあります。

また、一度相談して弁護士に事案を把握しておいてもらえば、その後、治療中に疑問なことなどあって継続相談したり、最終的に損害賠償請求を弁護士に委任する場合にも、スムーズに対応してもらえるメリットがあります。

お知らせ

INFORMATION

2022年2月22日お知らせ

新事務所開設のお知らせ

交通事故の基礎知識コラム

Column

交通事故の基礎知識
医師
酷い傷が残った場合:逸失利益・慰謝料には男女差がある?
交通事故の基礎知識
自分の車を人に運転してもらった際に事故に遭ったら?
交通事故の基礎知識
その治療費,支払われる? ~整骨院・鍼灸治療院での治療費~
交通事故の基礎知識
交通事故:慰謝料と示談金の違いとは
交通事故の基礎知識
交通事故:慰謝料の弁護士基準とは?
交通事故の基礎知識
交通事故を弁護士に相談・依頼すべきベストなタイミングとは?

担当弁護士ご挨拶

弁護士:曽我陽一

お客様との対話を大切にしています

■保険会社が提示する賠償額に納得できない
■後遺症が残りそうだ・・・
■保険会社との示談交渉が大変・・・

保険会社の言われるままに、示談に応じようとしていませんか?

不利な示談成立してしまってからでは取り返しがつきません。

事故直後の早い段階からの相談が肝要です。
「交通事故紛争処理センター」にて4年間の嘱託経験および交通事故案件の経験豊富な弁護士 曽我陽一が無料で直接面談し、納得いく適切な賠償を受けられるよう、お手伝いします。

仙台市を中心に、宮城県内にお住いの方からのご相談をお受けいたします。必要に応じて 土日、平日夜間のご相談も可能です。

Profile Picture

ご相談ください

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

022-265-6644

受付時間 9:00-17:30

[12:00-13:00 土・日・祝日除く ]